ジャカルタより暑く感じるやん。
10月衣替えと期待しつつ、中継地の成田は朝から雨!外は熱い。
ジャカルタでは、雨季でも朝から雨は少ないですよね。
成田のJALカウンターで何故か自転車のチェックを受ける事に・・・特に理由説明はないですが。
成田空港で、少し残ったルピアを両替すると、なっなんと0.0055・・・Rp10,000が¥55です!
前日バックから出てきたのは、ジャカルタで0.0084で両替してきてるので、大きな影響はなし。
インドネシアから、来日した方はどう思うんでしょうね・・・千〇銀行さん、日本かな?
昼前に中部空港着
珍しく(?)かみさんが迎えに来てくれてました。
横断幕を準備するつもりだったとの事・・・(汗)。
昼飯は、空港かと思いましたが、ちょい高いので、
常滑駅前のラーメン屋に、まぁまぁかな。
空港近くに、コス○コって大型スーパーができたらしく、ちょい見学とおもいきや、
会員様にならないと入店する事もできないらしい・・・、ハローインドネシアカードでは、NGっす。
お買いもの帰りの奥様のカート見ると、どんだけ食べるのって感じなので、やめ。
家につき、まず自転車確認、パッキング外観は問題なし。
組んでみました、結果OKです。
専用輪行バック等でなくても、段ボール等で規定寸法に作ればいけますね。
Ni〇tsuさんに学びました、ありがとうございました。
段プラで作れば再利用もできそうですね。
今日はひとりで、コペ〇かみさん号の屋根開けて、市役所や税務署の諸手続きに。
ついでに自転車屋さんとおもいきや、水曜日休みが多いんですね…、週末いこかな。
ジャカルタは車内空気は、室内循環にしないと臭くて乗れませんね、ましてやオープンなんて…。
この車は14年式なので、今年で11年ですね~、でも未だ新鮮ですよ。
YASさん、いい車作って頂いて、ありがたいですよ。
軽自動車って高速料金が普通車より2割安いってご存知ですか?
免許とって30数年たちますが、この車で初めて高速のって、料金が2割安いって知りました。
30年前結婚した時、かみさんはD社さんのミラに乗ってましたが、
私のがあるので、軽で高速に乗った事が無かったんです。
帰宅時、自宅にこんなものが。
空港には横断幕はありませんが、自宅の壁にはこんなものが…、ちょびっと嬉しいもんです。
本日のおまけ話
ジャカルタ自転車部の皆様のご期待に反し(?)、10/1付 辞令で勤務地は名〇屋で~す。
ジャカルタ自転車部名古○支部担当しま~す。
○古屋にお越しの際には、是非ご連絡ください、自転車も準備しまっせ~。
う~む、コペンはカッコいい!
返信削除それより素晴らしいのは奥さんです!まるで新婚さんですねぇ。
パークラさん
削除再新婚旅行の行先は、ジャカルタでモナス見物ですね(笑)
奥さんて、どんだけ洒落てるんですか!
返信削除素晴らしい奥さんに乾杯~♪ (飲めませんがw)
鍋谷スト
鍋谷ストさん
削除乾杯はAQUAのロックですね(笑)。
良い買い物してますねぇ〜 ○ペンですか!
返信削除この時代で本当にハンドメイドの手間暇掛かった素晴らしい車です。
コ○ンの組立工場はコペ○工房と称し、選ばれた人だけが働ける場所でした
センス良いですねぇ〜! インサイダーべた褒めでした
YASさん
削除コマーシャルはOK位、軽は猫ひろしかもしれませんが、舘ひろし車でっせ!
優しい奥様でお羨ましい・・・。
返信削除おかしいな~、名古屋でしたか!?
半年間の猶予かも・・・失礼!
Sea Hawk
SeaHawkさん
削除おかしくないでっす!普通を大事に・・・。