2016年12月31日土曜日

6.5MPa高圧洗浄で大掃除

バルコニー床を大掃除です。
道具は6.5MPaの水圧を発生する高圧洗浄機です。
ノズルを調整する事により吐出形状が変えれます。
扇形を゙幅広くすると、汚れを落とす面積は増えますが、能力が下がります。
ビフォアーアフターです。
マジッ○リン+ハブラシでは落ちないレンジフードの汚れも高圧洗浄です。
油でふさがれた小さい穴も、開通~♪
ファン音はしても排気してなかった物が生き返りました。

しかし、冬に使う道具ではありません、ミストが熱を奪い、寒い…。

2016年12月30日金曜日

物には寿命が・・・。

我が足を支えてくれた靴にも寿命がありました。
2足の靴底にクラックが…、2足とも10年超位でしょうか。
雨の日は、比較的古い靴を選択することになります。
防水スプレーを使っても靴下に水が浸みてくる、何故だろう?
仕事がら靴底にキリコ(金属の切削片)刺さる為、時々靴底のメンテが必要です。
年末メンテしてると、ありゃりゃクラックが・・・水が侵入してくるのはここからみたいです。
こちらのメーカではリペアしてくれますが、
オールソールとなるとアウトレット等では新品が買える額です。
ウイングチップはインドネシア赴任時に現地ショップでヒールをリペアして頂いた物です。
プレーントゥの方が徒歩距離は若干短いと思いますが、ほぼ同時とは。
ビジネスシューズがいつまで必要か決まってないけど、もう1足位は必要かな・・・。





2016年12月26日月曜日

付け焼き刃・・・。

1ヵ月先を見据えてランニングの付け焼き刃練習です。
普段のぐーたら生活から筋肉を復活させるのは大変です。
自転車と使う筋肉が違います、全体重が足にきます。
近郊の公園のトレッキングコースの方が足の負担が少ない気がしましたが、
落ち葉が滑るので、そろそろラン。
7分/kmと早歩き程度。
何故かViv○は心拍を読んでません?
PCへ同期もできないのも続いてます…。
さぁ、5分/kmに少しづつペースアップしてきましょう。

2016年12月11日日曜日

ポタリングに影響のある渋滞原因が○pen

我が家の地を選んだ理由は、3大都市圏に近い田舎だったのですが…。
蛍が数匹見えたりカブトやクワガタが取れたりの自然が消えていきます。
わがままな考えだった事を実感してます。

10年ほど前のある巨大イベントがきっかけで田舎ではなくなっていきます。
町は私の思う方向とは逆に変わっていきます。
年齢からいずれ車が無くても生活が便利な方がいいという考えもありますが…。

大きな施設が○penしたので、隣接道路は大渋滞です。
施設HPには駐車場状況が表示されていて、満・満・満・・・となってるのに。
こういう渋滞時は、車が急に方向転換したりしてとても危険なので、
車道ではなく、自転車通行可の歩道をゆるポタで走ります
もちろん、こちらの自転車屋さんも出店してます、私は行かない系のお店ですが。
大型モールには有名店などのレストランが200店も出店してるらしいです。
自転車屋さんだけでなく近隣の個人や一般店には影響しちゃいますよね。
隣接公園駐車場も、あふれた車に乗っ取られてるかと思いきや、
「○○利用限定駐車場」と看板をだした効果か、空きスペースがありました。
こちらの静かさが残る公園には秋も残ってました、ゆっくりした感じがいいですね。
Ae○n近郊には、同規模の大きな工事が進んでいます。
約1年後には大型家具&インテリアショップが開店予定の為更なる渋滞が…(泣)。
便利か田舎か・・・考えますねぇ。

Viv○activeのデータがうまくPCに転送(同期)できず苦労してます、ハハハ(泣)。







2016年12月4日日曜日

燃費号の補機バッテリーが・・・。

週末の朝、ポタリングに行く前に洗車をと燃費号を開けようとしますが…。
うんともすんとも言わない、補機バッテリー上がりです(泣)。
新車より6年超経過してるので、おそらく寿命でしょう。

補機バッテリーはリア荷室下にある為、リアゲートを開けようとしますが開かない(汗)。
ドアはキーレスに付いてるメカキーで開きますが、
リアゲートはソレノイドの為、バッテリーが上がった今ゲートSWでは開きません。
室内より荷室のボックスを出し、ロック下のメカ部を引き、ゲートを中から押し上げます。

ウル○ラマン号とバッテリーを直でブースターケーブルでつなぎトライもNG、
マニュアルではエンジンルーム側の接続方法が書いてあったので、そちらでトライ。
結果、NG・・・。
ジェ○ムスはまだ開店前なので、ネッツ○ヨタへバッテリーの在庫を聞くと○。
サービスの方から無料出張のご提案を頂き助かりました。
手提げのバッテリーを持参頂きつなげるとOK!
EGがかかったら、お店まで自走して交換です。
メンテモードで数分かけ移動する為ノーマルモードにするとプス。
今度はエンジンルーム側でつないで再始動です。
ブースターケーブルの接続位置の違い聞いてみます。
荷室側もEGルーム側も接続の違い無いとの事、同じだそうです。
マニュアルは、荷室に荷物積載された場合を想定してあるらしいです。

ウルトラマン号でかからなかった理由は、容量の違いとの事。
確かに1.5V電池を8個直列につないでもかからないですよね。
お店まで自走して交換して頂いたバッテリーはこちら。
費用はバッテリー単体のみ。
HV用は少し高いですが、約@22,000-カードポイント約7,000≒@15,000
出張も交換作業も廃棄費も無償でした、ネッツト○タTSRさんありがとうございました。

ウルトラ○ン号も4年超経過するので、こちらもそろそろ交換しないと・・・。








2016年11月27日日曜日

秋→冬?

この時期のウェア選択は難しいです。
冬用で走り始めるも体が温まると暑い…。

暑くならないようにゆっくり走ります
紅葉の隠れ名所も落葉が進んでました。
ここは閉鎖道路なので車の心配はありません。
6%位の勾配がある直線道路を貸し切りで楽しめます。
道路の頂上付近では、この通りの落葉です。
我が家の近所の公園ではシルバーさん達の清掃レベルが高すぎて、
落ち葉全部を掃除される為か(?)、土が枯れてカッチカッチで、木々に元気がない。
夏場に蜜の出る木が少なくなっちゃんてるんです。
その公園には四季桜が満開でした。
別の場所には、大きいクリスマスツリーのような木はまだ紅葉で頑張ってました。
ジャカ自中部支部のKNGさんと久しぶりに会える予定でしたが、
残念ながら、業務都合と天候のせいで中止(泣)。

暖かくなったらジャカ自日本支部で走行会でもしたいですね。
富士山のふもと一周とかどうでしょうか?








2016年11月19日土曜日

車を忘れてました。

クラシックカーフェスなのに車を忘れてました。
こちらは61年製BMのイ○ッタ3○0、フロント部がドアになってます
31年製ライ○ーゲームコックSp。
エンジンフードのベルトには油さしが装備されてました。
英国製なので日本人には見慣れた右ハンドルです。

72年式デトマ○パン○ーラは子供時代にサーキ○トの狼に出てましたねぇ~。
40年も経過するんですから、今ではクラシックなんです。
ミッドシップという事がよくわかります、リアアクスルの前に5.7ℓのV型エンジンがどーんとあります。
もちろん外車ばかりではなく日本車の方が多数です。
69年ヨタ8、75年キャ○ル、68か9年スバル36○

2輪車も20台ほどありましたが、ゲストのトヨ○博物館館長も驚いたバイクがこちら。
戦前のトライア○フだそうですが、他展示車とちがって、昔のまんま!?
○il漏れもそのまんま・・・、館長曰くそこがいい!
エンジンはかかりますか?とリクエスト。
オーナがエンジン始動、1回カス、2回カスス、3回プス、4回プスス、5回・・ボコ・ボコ・ブルル~♪
観衆から思わず拍手~です、動いてなんぼです。
高校時代の2代目と同バイクも展示、なつかしい。
70年式位のZ5○A、リアリジットのFサス仕様です。
30歳位まで保有してたのですが、諸般事情で売却、子供の鉄棒ブランコになりました。










2016年11月15日火曜日

自転車おもちゃゲット

フェスには旧車部品等を販売するフリマも併設されてました。
その中に数少ない自転車グッズもチラホラ。
目に留まったのはこちら。
本物の自転車2台掃除後、こちらも掃除で合計5台の掃除です。
手にいれたての、年代ものっぽいオモチャをシリコンスプレーで磨き上げます。
外箱から、日本製ですね、バーコードも49・・・ですし。
箱の名前から現在も会社は存在してるようです「Ishiguro」。

振り子のようにゆらゆら揺れてます。
下部にビー玉大の重りがついてますが、重心の位置で揺れる時間も代わるみたいです。
一杯飲みながら見てるだけでも楽しいですね。



2016年11月14日月曜日

クラシッ○カーフェス

クラシ○クカーフェスへポタリング
このフェスは自転車が出展されるのが楽しみのひとつです。

こちらは重量級のサイドカー付きの運搬車。
1955年製だそうです、かっこいいですね~、でも重たそう。
この頃は自転車もナンバーが必要だったのでしょうか?
更に手動のウィンカーがついてます、手をあげた方が目立つかと思いますが・・・。
1930年位のビアンキの変速システムはすごい(驚)
フロントはレバーでチエーンのテンションを緩め、
更に栓抜きみたいなレバーを回転させチェーン位置を左右に移動。
このタイプはホイールを逆転が必要らしいです。
リアには両側にスプロケットがホイール向きを変えるそうです
そのホイールは木製です。









2016年11月13日日曜日

ポタ中に仕事の事を考えちゃNG・・・。

ランチ後ポタリングにスタートも頭の中には仕事の事が浮かんできました。
ちょっと会社に寄ってみると照明がついてたので誰かいる。
で、ちょっとだけと思いましたが、切り替わったスイッチは戻りません・・・☓☓☓。

リスタート時には早めの夕暮れにすたこらさっさ。
ジ○リの映画にありましたねぇ、小金色の絨毯のようにススキが輝いてました。

2016年11月8日火曜日

Super Ket○a Machineが目の前に・・・。

Super Ke○ta Machineが目の前に鎮座・・・。
Kom○riさんが所属するレーシングチームの会社です。
本社ロビーに置いてあったので、受付の方に撮ってもいいか確認し、OK頂きました。
ワクワクしますよね、ケッタで130㎞とは・・・人力ですよ。

こちらの地域では自転車の事ケッタって言います、チャリとも。
最初のスタートでこけまくった時のキズは修復されてます。
フロント(?)のチェーンリングは100T位ありそう(驚)。
メカメカしい構造です。
リア(?)のカセットスプロケットは、かなりワイド、車幅を考慮してるんでしょうか。
念の為、➡こっちが前です。
私にはカウルに入るだけでも無理そうでした…。
東海地区の総合力の勝利(2位)でしたね。




2016年11月5日土曜日

秋空のサイクリ○グロード

鮮やかな秋空の日は、サイ○リングロードをハムスターのようにクルクルと…。
一周5.1㎞、一生懸命走ったり、ゆっくり走ったり、風が気持ちいい。
高速走行禁止とありますが、私の脚では該当しないですが、速い方たちが抜いてきます。

リニアモータカー「リ○モ」も青空に飛んでいきそう。
木々の間の電線みたいなのは、芝生と大きさかサッカーグラウンドの網ですね。
復路は農業試○場の紅葉の見どころに・・・が、車だらけ、何?
道路整理の方に聞いてみると、50周年のイベントだそうです。
会場には人がいっぱい並んでます。
名古屋コーチンの焼き鳥と、五平餅・・・、うまそうですが・・・。

目的の紅葉は、通常通行止めの道路が解放されて、道路の真ん中ショットが撮れない…。
端っこからのショット。
今週末からは近郊で紅葉イベントがあるので、たまには遠出もいいかな。
でも、朝は寒い・・・。
帰任三年経ちますが、冬はジャカルタが恋しくなります。





2016年10月31日月曜日

Mav○cのホイールとタイヤ

先日入手したM○vicのExa、少し慣れてきたのか悲鳴は小さくなってきました。
ブレーキシューが見えるスピードで減ります、それが狙いなんでしょうけど。
リムとブレーキの間に生えてきた物体がペロです。
ペロくんはゴムというより繊維質が多い不織布みたいな感じです。
走ってると生えて、ペロって脱落し、次にまた生えるみたいな感じ、このペースで減ると・・・。
自転車は道交法上ベルが必要なようですが、このホイールにはその効果もあります。

ホイール標準装備のタイヤYksi○n Pr○は、SLに換装しましたが、向きが逆でした。
方向性のあるトレッドパタ~ンですが、装着回転方向が記載がありません。
➡とパターンがFとRで逆です?
一応車のパターンに合わせた方向で装着し直しました。



2016年10月30日日曜日

○○bu市祭の2ショット

金メダリストの町○○bu市でお祭りが、メダリストに会えるかと思いましたが、残念。
しかし、オセロカーと2ショットGetです。
会場の端っこにパトカーが駐車。
車後方から、お巡りさんに撮ってもいいですかって聞くと、
どうぞ、前からいかがですかって、優しいですねぇ。
更に、運転席に乗ってもいいですよって、おっ!
長く運転免許を持ってると、恥ずかしながら、何度か後席には乗った事あるんですが、前!
よっしゃ、と思いきや、子供たちが集まってきましたので、退散です。

祭り会場周辺道路は大渋滞、自転車は便利ですね。
途中のコンビニのコキアは変身途中です。
もうすぐ真っ赤になるんでしょうね。




古道具屋の近くの公園にはこんな看板が・・・Ver.2。

独立起業した知人を訪ねて緑区へポタリングです。
お店の近郊の公園入口にこんな看板が、「太鼓をたたくな」と…?
公園入口にはゴルフ練習はするなとか、野球NGとかは見たありますが、太鼓?
近郊は新興住宅地で昔の町並みはありません。
残念ながらたたいてる方には会えませんでした(笑)。

知人は元仕事上の取引先の方、再会は10年ぶり位でしょうか。
大手上場企業を6年前に退職し企業したそうです。
アンティークショップ(古道具屋)のおしゃれな店長さんが板についてました。
昔話と店内の商品談義で花が咲き、うっかり画像を撮り忘れ。

ご興味のある方はこちらにお立ち寄り下さい。
おしゃれなお店ですよ。

2016年10月25日火曜日

そろそろ秋

サイクリングコースのイチョウも黄色くなってきました。
レスリングのイチョウさんは金色でしたが・・・。
走ってて気持ちがいい季節です。
新兵器のViv○と既存メータとの速度差はほぼ同じですが、心拍がおかしいです。
今度SeaさんみたいにW装着でチェックがいるかも。
夕方はプチ日本支部会なので昼で切り上げました。



2016年10月23日日曜日

やっさんとプチじゃか自日本支部会

やっさんが名古屋で途中下車して頂き約3年ぶりのプチじゃか自日本支部会でした。
話が楽しすぎ記念写真撮り忘れたんで、
じゃか自デビュー時の超インパクトデビュー時の画像です(SeaHawkブログさんより借用)
インドネシアから帰国時にはこんなメールも送って頂きました。
食事は名古屋有名店のこちらでしたが、既に東京通勤途中に見た事あるとの事。
もちろん店名から世界のどこにあってもおかしくはないはずですよね。
今は自転車は年に数回程度との事でしたが、そのペースでびわイチとは・・・すごい健脚。
私は年齢の事もあるのか、少し乗らないと50㎞でへろへろです(笑)。
次は日本在住のじゃか自日本支部会を開催しないといけませんねぇ♪



2016年10月18日火曜日

viv○actiㇾe J HR 使ってみます

viv○actiㇾe J HR 手に入れたので、使ってみます(嬉)。
自転車やランニング、ウォーキング時はもちろんですが、活動量計の機能が目的のひとつ。
機能を生かして、ある問題の原因も調べてみたいんです。
問題とは、脂肪腹(笑)、睡眠時何度も目が覚めるんですが、朝起きる時間は早いとか。
かといって数時間の睡眠でも、昼間に眠くなる事はないんで問題は無いんですが・・・。

箱の中身はこれだけ。
外箱(蓋)、本体(画面保護シール付)、取説(サイズ小っさ、文字小っさ)、外箱、充電クレドール。
現物はビック○メラで対面購入です、対応のいい店員さんでした、TGCさん、ありがとう。
既存Casi○製より機能は明らかに盛りだくさんだが、バッテリー寿命はCasi○に軍配。
サイズは同じ位、胸に取り付ける心拍センサーは不要と便利。
操作は画面タッチでスマ~トウォッチって感じです。
ソフトなる物をPC等にインストールするんですが、この辺から不得意な範囲へ・・・(汗)。
アカウント?サインイン?・・・機能を生かせるまで寝られない時間を過ごしそうです。
これで問題解決にたどり着くのだろうか・・・💤