2013年12月31日火曜日

机再生

大晦日は机の再生です。

10年ほど前に自作したリビングの机が、かなり劣化してます。
数年前に一度簡易再生したんですが・・・。
天然木(桜だったかな?)の無垢を3枚組んで、Osm○カラーで仕上げた面影はありませんね。
電ドルで古い面の剥がしに使いましたが、効率がとても悪い。
このままでは今日中に終わりそうにないんで、近くのHCへサンダーを調達に。
おじさんは、楽する為に道具に頼ります(笑)
とりあえず、昼飯抜いて、長い道のりでした。
林やペーパーさんは#60→80→100→120→180→240→320→400→600仕上で完成。
この後、仕上げに油を塗るんですが、乾燥までに72時間・・・。
晩飯に間に合いませんね、晩飯は水分嫌うのでランチョンマットで使いましょ。
とりあえず、今日はここまで。

明日、お雑煮食べた後、塗りましょかね、エアコンつけて早めに乾燥ネライ。
前回、○smoカラーが近くで売ってなかったので、調達した日本製植物油なんで安全です。
今年は9月まではインドネシア、10月からの3カ月は日本、帰任後あっという間です。
どちらもい~い国ですね。

皆様、お世話になりました、それでは、よいお年をお迎え下さい。

2013年12月30日月曜日

筋・肉・痛・・・

ラン翌日、オモイッキシ筋・肉・痛です。

オーバータイムでシッポ切りのタイムです(汗)。
上がLap、下が累計、10週なんで9kmでこの時間、やばい・・・。
ほんとにしんどい、体ができの悪いロボコ○プみたいです、ギコギコ。
昨日は5分切り/kmで目標10%のペースアップでしたが・・・。
今日は、筋・肉・痛で走れません・・・(泣)。
5分切り/周が、6分超/周で20%ペースダウン・・・。
11周目に入った所で1時間経過、このままだと9kmで足きりです、文書がかぶってますね。

自転車ってサドルと両腕と両足の5カ所に体重が分散されてますが、
ランニングって、50Kgちょいが片足の名刺サイズに一気にのるんですね、きつい。
マラソンする方を尊敬します。

朝刊の最低気温は-1℃、池は凍ってます、サミ。
渡り鳥もいますね。
鳥は詳しくないんで、名前がわかりまへん。
名古屋コーチンとか、比内地鶏とか、手羽先とか・・・(笑)


2013年12月29日日曜日

ランニング

今日は来月の10kmマラソンに向けてトレーニングランです。

感じのいい公園を、少し暖かくなってからランニングです。
1周900mのコースを11周。
募集要項には、10kmは60分で完走可能な方って書いてあるので、
申し込んだ後に確認作業・・・(汗)。

7週目までは4分台/周でしたが、
8・9・10・11周は速度が落ちましたが、なんとかぎりぎり1時間以内は行けそうかな。
とりあえず、付け焼刃の練習で60分、じゃ目標は50分としましょ(笑)。

5分/kmですね。
今日の練習では5分/900m弱でしたんで、速度は10%アップですね。
練習初日だから、まぁまあぁでしょうかって感じですが、
自転車と使う筋肉がちゃいますね~、やっぱ自転車は座ってます。
ジャカ自のHSDさんやOBのYGさんに教えてほしい~。

練習開始アップの時、心拍がMr.心拍:Sea Hawkぶちょーに・・・?
実感はなし、その後10kmは150台・・・わからん
公園内でみつけました、さ・く・らです。
先日の四季桜でしょうね・・・花見をするには寒いです(笑)
おまけです
先日ホームセンターにDIY材料を買いに行った時にみつけた画像です。
注意書きがなければ、まっ、間違えて、ここでしてたかも・・・(大汗)
値段表示も微妙ですね、何の価格なんでしょうか・・・?



2013年12月28日土曜日

ぶらさがり・・・

名古屋も雪がちらついてたんで、自転車はやめ、DIYであるものの製作です。

まずは材料どりと工具関係準備です。
大まかな切断はホームセンターでカット、切断面がいいですね~。
それなりの道具があると、疲れずにに直線切断は比較的簡単ですね。
面倒ですが、コード式の電動工具がメインです。
φ30程以上の任意の穴を開ける工具ですが、寸法がうまくでません。
上の穴は径が小さすぎました・・・(泣)、抜いちゃうと追加工はできない仕組みです。
下方に開け直し中・・・実はこれも少し小さかったんですが・・・やすりでごしごし。
後で気がつきましたが、この時点で穴径を測ればいいんですね。
必要な部品はなんとか入りました。
さて、何でしょう・・・。
じゃーん!自作木製ぶらさがり健康器です。
近所を探しても売ってなかったんで、自作にチョバ。
これを部屋の片隅に置き、ぶらさがりながらTV鑑賞・・・。
仕事でPC時間が長くなると、肩こりと猫背がひどくなっちゃって・・・。

テストでぶらさがりましたが、体重に握力が負けそう・・・(汗)。
懸垂は1回しかできんかった・・・(驚)

さて、効果はいかに!

そば焼酎

ジャカ自OBさん達のブログが、酒や仕事納めの話題がありましたんで、
私も昨夜で解放されました~! でっ、帰宅後、楽し~い一杯・・・いっぱい・・・(汗)
色々飲みましたが、ここ20年以上はそば焼酎がいっちゃんGoodですね~そ・ば・・・。
通常は右の紙パック銘柄が心の友なんです、コスパもいいんですよ。

昨夜は常酒が空っぽになったんで、頂きもんの左の出番。
隣にいた娘が、「何、その色!」って・・・ぐふふ。
赤は瓶だけです、中身はもちろん無色透明、貴女達が飲んでるワインの方が赤いっすよ。

大阪単身赴任時の江坂駅前のそば屋での、そば焼酎のそば湯割りが、これ又格別でした。
ほんとに、そば・そば・そば 攻撃です、ウーン行きたい、まだあるかな。

名古屋のチェーン店のそば屋「サガ○」が毎月末開催してる「晦日そば」が
明日から大晦日までの3日間連続晦日そば開催っす、一回は行かねば・・・。
今までは5段か6段がMaxだったと思います。
食べ放題ってのは、この年になるとあまりコストメリット無いですが、うまきゃいいんです。

ジャカルタ在任中、Plaza Senayan地下に、サ○ミがイベント出店した時に、
初日に食べに行きましたが、日本の味にはほど遠かったな~。
事前にHpから「晦日そばありまっか?」って問い合わせしてた所、
「ありまへん」とのご回答で、来イ責任者の方に、ご挨拶と下記を頂きました。
ウーン、買収されたかな・・・「うまくない」とは言いにくくなってしまいました(汗)。
この場所は、ジャカ自女子部長の根城なんでABさんに会ったフードコートですね~。

補足
沖縄ファンとしては、もちろん泡盛もGoodです。




2013年12月27日金曜日

自転車の保管

先週末は自転車保管場所の増設。

自作倒立式バイクタワーです。
それなりの自転車は室内保管ですよね、現在は3台。

市販のバイクスタンドとか使いましたが、イマイチ合わない。
生活スペースの関係で、現在はあまり邪魔にならない室内角に3か所。

ホームセンターの1×4材と端材を、電ドルとジグゾー等で加工して、タッピングビスでAssyし、
アジャスターで天井に・・・突っ張って♪、って昔歌がはやったなぁ~。

もう少しおしゃれにしたいんですが・・・見た目はイマイチですね。
帰任前は時々ハンガーがかかってましたが、帰任後は見てませんね(笑)

2013年12月25日水曜日

遠近両用アイウェア

遠近両用アイウェアを手に入れました。
まぁクリスマスなんで、サンタさんが配達してくれたようです(笑)

自転車乗る時は、近眼の為、普通の近視用度付きサングラスを使ってました。
スポーツグラスがいいんですが、度付きにすると、かなり高額になるし、
専門店でないと取り扱いしてないし・・・名古屋近郊には専門店も少ないみたいだし・・・、
コンタクトは一度も使った事がないし・・・とっ思ってたら新聞折り込みチラシが・・・。
本格的なスポーツグラス程、カーブは強くないですが、
フレームデザインが工夫され、風のまきこみが少なくなりそうな感じです。
レンズはフレーム色にあわせて、薄めのグレーを選択。

これが、メガネワー○ドの折り込みチラシ。
遠近両用で、この価格です。
携帯等を見ようとすると、近視用メガネのレンズの上か下から見ないといけないんで(笑)
個別のパンフレットです。
お買い得特典がついてましたょ。
もう一本買うと、3,000円引きの特典付き、。
天候によっては景色が明るく見える黄色系が欲しくなりますよね~。

そして、なんと更に少し安価なモデルが一本只で頂けるそうです(驚)!
他にも一般サングラスやメガネ購入の割引券も付いてます。
もうお店の魔術にはまってしまいました、いっぺんに3個位付けて走りますか・・・(笑)。



2013年12月24日火曜日

冬支度

日本は寒いです、ブルブル。
名古屋近郊でも冷え込みます、外気温1℃です
車の窓も・・・、走り始めるまで少し時間がかかります。
燃費号は暖房を使うと少し燃費が悪くなる気がします。
近くのドライブショップに冬支度を探しに・・・ありました!
40の扁平率から高額のゴムネット以外無いかと思いきや、金属チェーンがありました。
リンク径が10mmだそうです、しかし、実際に走れるかなぁ・・・?
装着時は取説見ながらだろうけど・・・。


2013年12月22日日曜日

サ・ク・ラ

いつも通り、グリーン○ード経由の猿投山ランです。

途中の道路沿いでみっけました、今は12月・・・そろそろクリスマスの日本っす。
でも、サ・ク・ラ・です。
四季桜って種類のようです。
咲いていた場所の近くの小原村では、紅葉の時期に四季桜まつりがあります。
ジャカルタではプンチャック峠こえた先の植物園にも桜があるそうです。
ARさん情報では3月位に開花だったかな・・・?

朝は寒いので、「喝&あっぱれ」みてからスタート。
途中のグリーン○ードは凍結防止剤のせいか、車道は黒光り、自転車は歩道を走ります。
橋の継ぎ目の部分は車も自転車もツルッチョのきっかけです、チャリはこけますね。
スタート後の時間はこんなもんの影の長さですね。
復路は撮り忘れたんで、比較がないんですが・・・。
シ○ノの5℃対応グローブですが、見た目と違ってスマホNG、風には強いが絶対温度には寒い。
で、山の下りは手の先と、足の先は凍傷寸前位寒い・・・。
路面が濡れてたりで、ブレーキかけっぱなしで下ってるんでなおさらです。
相変わらず、登りではヒハーヒハー言ってるんですが、下りはサミーサミー。
麓に戻り自販機ですぐこれ、触りまくって中身の温度が下がりましたが、指先復活。
今日は5℃ジャージで走りましたが、風には強い、さっすがWindBr○ak。
下りで踏まずに惰性で50km/hでも前面はなんとかなります。
Papayaのコンビニ袋を腹に入れなくて大丈夫(笑)
今日の走行データでした
Tm :2:20
Dst:43km
Av :19km/h

今日のスタート時のスタイルを帰宅後復元
この格好でコンビニに入ると通報されそうですね・・・(汗)





車検

ウルトラマン号の11年目の車検通過です!

なんで、そんな事喜ぶの?って思うでしょ。
かみさんにユーザー車検を頼みました・・・アドベンチャーですね・・・(汗)
で、結果はこの通り。
今回の私の仕事は、検査期日ステッカーの張替だけです。
パーツクリナーを使っても、結構、これが大変なんですが・・・。
インドネシア赴任前は、ずっと私がユーザー車検を受けてたんですが、
赴任時は無理なので、ウルトラマン号の前回は長男が受けてくれてました。
燃費号の3年目の初車検は、今夏、新聞折り込みチラシの業者に依頼。
自分ですると、業者に支払う費用が「0」になります。

今回、私が行く予定も仕事が調整つかず、かみさんがチョバです。

名古屋検査場は、八事から港区に移転し遠くなったので、空いてると思う豊田市で受検。
検査場で下記案内書を基に各窓口に。
検査コースに入ってからが、楽しかった模様・・・(汗)

かみさん談
検査員 :「はい、フォグランプ点けて下さ~い」
かみさん:「点けたことないです。」
検査員 :「・・・、フォグランプのボタンはこれですね。」

検査員 :「はい、ボンネット開けて下さ~い」
かみさん:「どこで、開けますか?」
検査員 :「・・・、ダッシュボードの中ですね。」


検査員 :「排気ガス検査のプローブをマフラー挿して下さい」
かみさん:「はい」、おたおた・・・
検査員 :「・・・」

検査員 :「はい、速度を40kmに」
かみさん:「ブオー・・・ブォー・・・ブォッ・・・」なかなか40km定速になりません・・・。
検査員 :「・・・、もっとアクセルを踏んで40キロにして下さいね」

オープン時のセキュリティ対策で、ボンネットオープナーは鍵がかけれるダッシュボードの中にあります。
その場所がわからなかったようです・・・。
トランクやフェールリッドオープナーも同様に鍵のかけれるセンターコンソール内にあります。

検査員の方、つきっきりでのご対応ありがとうございました <(_ _)>
多分、後ろについて、呆れてた方々、ご迷惑おかけしすみません m(_ _)m

日本の方は皆さん親切です。
旦那に無理難題を出されても、日本なら恐くありません。
かみさん談終了。

前回から2年で2,100kmしか走ってませんね・・・。
本日のおまけ
コーティング後1.5か月経ちますが水玉コロコロ、ニコッ!
雨上がりだとバケツ一杯で洗車完了です。






2013年12月16日月曜日

ホット

寒い日はジャカルタ土産をホットジュースで頂きます。

作った会社もまさかホットで使われるとは思ってないだろうな~。
日本では、まさかファイ○一発をホットで飲む発想は無かったですもんね。
朝刊には最低気温は2度・・・雪だるまもとける勢いですね。
さぁ、体の中から温めてからでかけよう。

2013年12月14日土曜日

透明感 復活

ウル○ラマン号と燃費号の瞳が透明感復活です、キラッ!

今月車検すると、12年目を迎えるウルト○マン号の樹脂部分がちーとくすんでます(泣)。
HIDバーナーでとても明るいんですが・・・でっ、活躍したのが・・・本商品、昔は無かった?
ウルトラ○ン号の瞳は、くすみがうまく撮れんので、3年目なのに燃費号もくすんでるので比較。

すんごい効果です、わたしの頭も磨こうか・・・。
別に宣伝費は頂いてないんですが・・・三回目の登場です。
樹脂部分に効き目があるようなんで、気になってた所にチョバ。
画像ではわからん・・・、雨じみが消えました!
でも、基本、研磨剤で磨いてるんで、時間が経つと悪化するかな・・・?

この商品は朝刊のオー○バックス折り込み広告に、5個限りって・・・、
会社帰りに寄ると、5個ありました・・・ウーン。

でっ、びっくり!?、磨いてて初めて気がつきました、こんなのみっけました。
トランク上のストップランプの樹脂部分に・・・。
この車はダイ○ツなんですが、なんと「TOY○TA」ってロゴが・・・、何かの流用???


この車は、電動で屋根が開くんですが、コンバーチブルにヘンシ~ンする時は、結構みものです。
設計した方の頭の中身はどうなってるんでしょうか・・・ガ○ダムチックでカッケーです。

且つ、冬でも屋根を開けて乗れる、必殺の武器も装備してます、そ・れ・は、シートヒーターです。
冬場に開けて乗ってる人は、やせ我慢ではありませんよ、ぬくぬくです。
バイクになんか付いてる、ステアリングヒーターがあるともっとベストですが・・・。
本日のおまけ
チョンギワ似のマッ○リやっとみっけました。
赴任前は、飲んだ事がなかったんですが、友人に初めて連れて行って頂き虜になりました。
帰任後、いくつかチョバしましたが、似てないのばっかり、やっとジャカルタに戻れました(酔)。
車掃除後、寒くて自転車には乗れませんでした。